デイサービス なごみ - 明日も来たくなるような心和ませる場所を目指して -

  • HOME
  • ディサービスなごみのこだわり
    • ディサービスなごみの特徴
  • 施設内の様子
  • サービス内容&料金
  • 通所プログラム
  • ものづくり教室
  • 会社概要
    • お問い合わせ
  • Home
  • ディサービスなごみの特徴

t6

デイサービスなごみは小田原市にあります。
それまでは普通の民家だったところを少しだけ改修して、ほとんどそのまま利用させていただいております。
定員10名の小規模施設です。

 m11
m111
例えば、糖尿病でカロリーを考えなくてはならない、血圧が高めで医師からは「減塩食を」と言われている、腎臓の働きが低下している等、注意をしなければならないことがある場合はデイサービスでの昼食の提供はもちろんのこと、ご自宅においても実践する必要があります。そのような場合はご相談をお受けいたします。管理栄養士(管理者)が責任をもってサポートさせていただきます。

また歯が悪かったり、歯がなかったりして食べ物が噛み切れず往生している等の悩みがある場合は、食べやすいお食事の形態で、ご提供させていただいております。s3

 

m1111
ご家族様のご都合で「なるべく朝早く迎えに来てほしい」や「夕方はなるべく遅い時間に送ってほしい」等のご希望に沿って
送迎の時間は柔軟に対応しております。

 

 

m1111111
午前中は、のんびりとした時間が流れています。
ものづくり教室に参加する、世間話しをする、テレビを見ている、流れている曲に合わせてうたを歌う、
本を読む、ものおもいにふける、お風呂に入る等々、皆様それぞれに過ごしておられます。

世間の流行りもの
万年青のその後
だしが命です。
発見!! 出てきました。
ものづくり教室
ぜーんぶ和紙です
なつかしい歌をうたいます。
もってくる人と描く人と……いろいろ
ちりめんで作った手まり
ページ上部へ戻る

デイサービス なごみ - 明日も来たくなるような心和ませる場所を目指して -

Copyright ©  デイサービス なごみ – 明日も来たくなるような心和ませる場所を目指して – All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter